トトゲーマー

*

G25ペダルのUSB独立化

   

LINEで送る
Pocket

ずっと使用しているG27のハンコンのペダルを、ほかのハンコン(MOZA R9)と組み合わせて使用するための変換アダプターです 😛

Logitech G25、G27、G29、G920、G923用ペダルアダプター

 

そしてつい先日(2025/9/28)に知ったのは、

調整するアプリが出ていたこと(ほんとに2年くらい知らなかった 😥 )

説明書(PDF)

Calibration_Instructions.pdf

調整アプリのダウンロード

Calibration-DFP-G25

使い方は英語ですが、今どきは翻訳アプリも優秀なんですぐわかるはず 😎

てか、見たら直感でわかるかと思います 😛

 

一番の難題はこのアプリの存在を知ることだと思いました 🙄

LINEで送る
Pocket

 - ASSETTO CORSA, レースシム, 周辺機器

  関連記事

「真・ソニータイマー発動!!」あぼーん

僕は以前youtubeでPS3の動画をあげていたことがあったんですよ!! そのた …

assetto corsaの鯖立て方法

僕自身今までサーバーの立て方を知らなかったのですが、その要因としては日本語の説明 …

イレクターパイプにアリエクで買ったサイドブレーキキットの取り付け

最近本業が忙しくて投稿数激減のTOTOです(;^_^A 今回はyoutubeに挙 …

ASSETTOCORSAでのG27の設定記録簿

今回はASSETTOCORSAにあたってのハンコンの設定を公開します(^-^) …

G27を使ったレースSIMコクピット

最近は加齢とともにスポーツカーが少なくなってミニバンが増えてきて少し寂しいトトで …

【AssettoCorsa】ドリフトできないMOD車をいじってドリフトする方法

今回はアセットコルサのMODいじりに挑戦したいかと思います。 MODいじりといっ …

ボダブレ(ボーダーブレイク)をマウスとキーボードでやる

最近某人気youtuberが始めたボダブレだけど、もともとはアケだったのがサ終し …

assettocorsa updateによるMODの不具合の解消

アセットコルサもVER1.0になってからだいぶ経ち、先日新しいバージョンアップと …

AssettoCorsaでv1.5以降からMODエンジン音が出ない場合の対処法

v1.5にて大幅に変わったAssettocorsaですが、またまたいつもの不具合 …

「打倒!!ソニータイマー!!」

YLODとなった自分のPS3を修理するため、前回分解をしました! そして今回はP …