首都高バトルinAssetto Corsa
2017/12/05
長年レースSIMで再現されなかったコースが遂に実現しましたよー。
そもそもPCのレースゲームに興味を持ったのって、やはり好きなコースで走れるから。追加ができるからと言うのが理由ではじめました。
これが始まりでした・・・
C1は首都高速道路の一部「都心環状線」というらしい・・・
首都高と言えば
首都高バトルシリーズ!!
SFCからほぼやりました(Xはカスタムはいいけど挙動が・・・)
もう首都高バトルも10年くらい新作が出てなかったので、このMODは非常にありがたい。
しっかりトンネルも再現されてますし・・・
分離帯ももちろん実装済み!!
現状はプラクティスでしか走れませんが、いつかはレースできるようになれば、まさしく首都高バトルの復活です!!(Assetto Corsaですけどね笑)
最後に「首都高バトル0」のOPを拝借して・・・
More from my site
関連記事
-
-
PC版ガンスリンガーストラトス 遂に始動
最近魅力的なタイトルが続々出てきました。FF7しかりDQ7しかりDDON(ドラゴ …
-
-
G27を使ったレースSIMコクピット
最近は加齢とともにスポーツカーが少なくなってミニバンが増えてきて少し寂しいトトで …
-
-
【AssettoCorsa】第1回アクセリア主催ドリフトコンテストに参加しました
ということで、今回はタイトル通りアクセリア様主催のドリコンに参加してきました。 …
-
-
【Assettocorsa】initialDMODやPackMODの導入方法
AssettoCorsaのMODには【Pack】と呼ばれるものがあります。 これ …
-
-
ASSETTOCORSAでのG27の設定記録簿
今回はASSETTOCORSAにあたってのハンコンの設定を公開します(^-^) …
-
-
rFACTORでハンコンドリフト講座
今回は、ドリフトができない方のために、ドリフトの練習方法なるものを 伝授していき …
-
-
【AssettoCorsa】ドリフトできないMOD車をいじってドリフトする方法
今回はアセットコルサのMODいじりに挑戦したいかと思います。 MODいじりといっ …
-
-
Assetto Corsa インプレとオンライン初体験
今までレースSIMはrFACTORしていたんですが、 今回は次世代レースSIM[ …
-
-
イレクターパイプにアリエクで買ったサイドブレーキキットの取り付け
最近本業が忙しくて投稿数激減のTOTOです(;^_^A 今回はyoutubeに挙 …
-
-
【rFactor】RALLY MOD CHALLENGE ~SUBIDA A MOYA~
今回は初のラリーに挑戦していきます! SUBIDA A MOYA ←downlo …